記事一覧

記事一覧

ポジティブ変換が大人気

2023年09月04日(月)8:48 PM
最近、人気のセミナーについてお話します。よくご依頼いただくのが 「ポジティブ言葉 ~変換力を磨こう!~」 普段の何気ない会話、お願いするとき、お断りするとき、そして夫や妻への言葉、などなど。 言葉は人間関係になくてはなら […]

記事を読む »

歯学部生向け面接対策

2023年09月04日(月)8:22 PM
歯学部生向けキャリア応援サイトBRUSHに「面接対策」を掲載しました。 「緊張で頭が真っ白に…こんなとき、どうする」をテーマに、 場面別に「面接シーン別・ピンチの切り抜け方」をレクチャーしています。 こちらから

記事を読む »

「#就職しよう」に記事掲載

2023年06月08日(木)7:15 PM
2023年6月7日 転職を応援するメディア「#就職しよう」に記事を執筆しました。 内容は「コールセンターの適性や電話応対のポイント」についてです。 コールセンターでのコンサルティング、電話応対やクレーム対応研修、 また、 […]

記事を読む »

読売新聞掲載2月「アポ取り」

2023年02月08日(水)12:23 PM
2023年2月6日 読売新聞朝刊に新社会人に向けて「アポ取りは熱意を込めて」 をテーマにした取材記事が掲載されました。 ちょっとした気配りとポイント「謙虚に遠慮なく!」 <PDF版>2023年2月6日読売新聞朝刊全国版

記事を読む »

読売新聞掲載「雑談の話題」

2022年12月07日(水)12:54 PM
2022年12月5日 読売新聞朝刊に新社会人に向けて「訪問先と雑談 何を話す?」 をテーマにした取材記事が掲載されました。 「たのしくはなすこつ」参考になればと幸いです! PDF版 2022年12月5日読売新聞朝刊全国版

記事を読む »

オンラインコラム16選

2021年11月11日(木)7:30 PM
尾形執筆の「オンラインコラム」16選です。ぜひご参考に! ■anan web News ①「つまらないものですが」はNG!手土産の渡し方 ②スマートな名刺交換テク ③できる女の行動テク5選 ④できる女性に見える「正しい立 […]

記事を読む »

プレジデントウーマンに掲載

2017年04月12日(水)7:17 PM
  4月7日に発売の「日経プレジデントウーマン5月号」に   尾形の記事が掲載されました。   内容は『仕事も人間関係もうまくいく40のルール』   10ページに渡ってコミュニケーションのポイント具体的にお伝えしています […]

記事を読む »

新刊「接客用語辞典」発売!

2017年03月23日(木)7:45 PM
 どんな場面・どんなお客様でもキチンと話せる     「接客用語辞典」(すばる舎)本日発売です!  基本から、売上アップにつながる用語まで「121の実践フレーズ」を掲載。  お店での言葉や話し方に悩んでいませんか?  ぜ […]

記事を読む »

引越しに関するマナーのサイト

2017年03月13日(月)5:18 PM
引越しするとき「挨拶は誰にどこまで?」「手土産は何がいいの?」「近所の人との付き合い方」など悩んでしまうことも多いですね。3~4月の引越しシーズンにぜひご参考にしていただければと思います。■「引越しの挨拶と手土産」はこち […]

記事を読む »

【新刊のご案内】『きちんと知っておきたい「おつきあいのマナー新事典」』朝日新聞出版2016年6月に発売されました!「ご近所」「子育て・学校」「友達」「実家」「職場」「SNS・メール」「冠婚葬祭」それぞれのお付き合いを、各 […]

記事を読む »

次のページへ »

過去の記事

アメーバ

尾形圭子のブログ

楽しく、ときどき更新中!

▲TOPへ戻る